原付き免許をとってきた。免許取得の流れ

2018年5月14日月曜日

その他

t f B! P L


どうも。おるかすです。私も大学生になり、移動の際に使う足が必要になりました。ちなみに私の住んでいる沖縄では地下鉄や電車もなく車社会です。んで、費用もかからず1日で取れる原付き免許を取得しようと思いました。


意外にも原付き免許を取得する流れを書いている雑記ブログがなかったので書こうと思いました。これから受験する際に参考にしていただければ幸いです。

免許取得の流れ

以下、沖縄県での取得の流れ(各県によって費用や日程はバラバラだそうです。)

①住民票の写しと写真(6ヶ月以内に撮影したもの、縦3.0cm横2.4cm)とお金(受験手数料1500円+原付講習料4200円+免許交付料2050円)準備。

金額は各県によって多少は変わりますが1万円あれば十分です。

②いざ、運転免許センターへ。沖縄県在住の方はこちらへ。



③【8:30~12:00】確か沖縄運転免許センターは8時30分に開くので、12時までに受け付けに行き受験手数料(1500円)を払い受験票を買いましょう。

④【購入後から~01:00】試験開始時は1時なのでそれまで適当に時間を潰しましょう。

私はアウトレットモールあしびなーをブラブラした後に豊崎のビーチで海眺めてました。



めちゃくちゃ綺麗です。

⑤【01:00~02:00】軽い説明を受けた後に、試験開始です。試験内容は30分間で46問+危険予測2問です。50点中45点以上で合格となります。交通マナーの基礎中の基礎の問題が出ます。(ですが、私は2回落ちました。合格率は50%でノー勉ではあまり受からないのでしっかり対策しましょう。)

あと、ネパール人がめちゃくちゃ多くてビビった。

⑥【02:00~】学科試験の合格発表。合格した人は別室へ移動させられ講習を受ける日程を決めます。

そしてここで、視力の検査が入ります。メガネやコンタクトを準備しておきましょう。

ちなみ沖縄では1日で免許取得できません!誰や!1日で取れるとか言ったやつ!!


あと、ネパール人がめちゃくちゃ多くてビビった。

⑦【別日の08:30~11:30】08:30にまた沖縄県警免許センターに集合し、講習開始です。運転マナーのビデオを見た後に実技講習が始まります。

私はこの日、2分ほど遅刻し、めちゃくちゃ怒られました。正直怖かった。当たり前ですがみなさんは遅刻しないようにしましょう。(豊崎は意外にバス便少ないんだよ!怒)

講習は3時間の予定でしたが2時間で終わりました。

⑧講習が終わったらすぐ写真撮影です。ヘルメットを2時間ほどつけた後すぐに写真撮影するのでワックスなどつけてくることをあまりおすすめしません。ちなみに私は名探偵コナンの毛利蘭のような髪型になりました。

⑨【講習終了~01:00】昼飯 関係ないけどローソンのドーナツ美味しいからおすすめです。

⑩【01:00~】また、事故らないでくれや~的な講習を受けた後に免許配布です。こちらの講習は原付きなど関係なしに自動車や普通二輪の免許取得者もいたので合同らしいですね。


取得後


ざーっと書いた感じ、こんなところです。

まぁ、正直な所普通自動車取ったら原付きの乗ることが出来るので普通自動車免許を取得するのをお勧めします。ですが、やっぱり安いので普通自動車免許取るお金がない!って人にはお勧めします。

自分も乗り始めて2週間ほどですがやっぱりめちゃくちゃ楽。高校時代に毎日10km程度をママチャリで走っていた私がアホのように思えます。1日で200kmほど走ったこともありましたが、あの時の自分を殴りたいレベルです。(隙あらば自分語り)

あと、物凄く燃費がいいです。私の家から大学まで往復20kmなのですが1週間でガソリン代が450円です。控えめに言って神です。
そして、原付きを乗り始めると普通二輪に乗りたくなります。頑張ってバイトしなきゃ・・・

QooQ