今までイヤホンでFPSをプレイしてたのですが最近CSGOをプレイする際に足音などが聞こえずに少し困っていました。
なので今回、Amazonにてゲーミングヘッドセットを探していた所割と安めのヘッドホン
Razer Electra v2を見つけ購入しました。私は過去にRazerのKrakenを愛用しており久しぶりのRazer製品で楽しみです。
外観
写真は今年の7月にレビューしたHuawei P20 LITEで撮影しました。P20 LITEについてはレビュー記事書いています。→ Huawei P20 LITEをレビュー。3万円でコスパ最強。
全体の写真。
Razerロゴ。光ります。
パッド部分。
頭に当てる部分の奴。
使ってみての感想
①めちゃくちゃ耳が痛い
長時間使用するとありえないくらい耳が痛くなります。Amazonレビューにも「圧迫感がかなり強い。耳が痛くなる」って書いていたのは知っていたんですが想像以上でした。私はそれほど顔は大きくないので大丈夫だろうと思っていたのですが長時間使用すると耳がうっ血しそうになりました。
顔が豆粒みたいに小さい人にはおすすめです。
②だが音音質は良い
私は今までKZ ZS10でプレイしていたんですが明らかに音質は良いです。やや籠もった音はしているんですが足音、銃声などかなり拾ってくれます。
あと、こちらは7.1chバーチャルサラウンドです。しかしバーチャルサラウンドとリアルサラウンドでは雲泥の差があるので私としては微妙でした。
Razerの公式ソフトRazer Surroundでも7.1ch バーチャルサラウンドを体験することができます。ちなみにこちらのソフトはRazer製品のみでなく全機器に対応しています。しかし、有料版と無料版で使える機能がかなり制限されます。
ちなみにWindowsでも簡易的に立体音響をオンにすることができます。
デスクトップ右下のスピーカーマークを右クリック→立体音響→Windows Sonic for Headphoneをチェック
③音量調節がついていない
大体のゲーミングヘッドセットには音量調節のボタンが付いているのですが、こちらにはついていません。今回買ったモデルはUSB接続なのでゲームをしながらの音量調節だといちいちデスクトップに戻らないといけません。
④コスパはかなり良い
コスパとしてはかなり良いです。最近1万円Overのヘッドセットが増えている中、7500円です。
高級感も有り、7500円のヘッドセットとは使用していてあまり感じません。
顔が豆粒みたいに小さい人にはおすすめです。
②だが音音質は良い
私は今までKZ ZS10でプレイしていたんですが明らかに音質は良いです。やや籠もった音はしているんですが足音、銃声などかなり拾ってくれます。
あと、こちらは7.1chバーチャルサラウンドです。しかしバーチャルサラウンドとリアルサラウンドでは雲泥の差があるので私としては微妙でした。
Razerの公式ソフトRazer Surroundでも7.1ch バーチャルサラウンドを体験することができます。ちなみにこちらのソフトはRazer製品のみでなく全機器に対応しています。しかし、有料版と無料版で使える機能がかなり制限されます。
無料版でプリセットは使えるが細かい設定はProのみ
ちなみにWindowsでも簡易的に立体音響をオンにすることができます。
デスクトップ右下のスピーカーマークを右クリック→立体音響→Windows Sonic for Headphoneをチェック
めちゃくちゃ簡単に設定できます
③音量調節がついていない
大体のゲーミングヘッドセットには音量調節のボタンが付いているのですが、こちらにはついていません。今回買ったモデルはUSB接続なのでゲームをしながらの音量調節だといちいちデスクトップに戻らないといけません。
④コスパはかなり良い
コスパとしてはかなり良いです。最近1万円Overのヘッドセットが増えている中、7500円です。
高級感も有り、7500円のヘッドセットとは使用していてあまり感じません。
まとめ
結論からして、他のヘッドセットを買えばよかったと公開しています。
最大の原因は付け心地です。ヘッドセットを選ぶ点として音質も勿論大事なのですが、付け心地もそれと同様に大事です。ゲーマーなら長時間ゲームをすることは日常茶飯事なのでむしろ私的には付け心地>音声って感じです。
ヘッドセットなどの高い買い物をする場合は店舗に行って視聴・試着したほうが良いですね。
個人的にはこちらの2つがおすすめ。